top of page

【公開用】ごはん屋さん 横浜

公開·3名のメンバー

【肉料理 ★★★★☆】ニクノカタマリ


種類:ハンバーグ(昼)、お酒と肉のコース(夜)

場所:桜木町駅から徒歩2、3分。モナコの向かいのモスの裏路地あたり。

値段:2,000円前後(昼)、5,000円~(夜)


メニューは4種類あり。



席はカウンターとテーブル(2人席、4人席)があり、予約も可能。

店員も初めての来店か聞いてくれる。

今回はカウンター。

入り口は換気のため、窓が開いている。12月30日なのでとても寒い。












メニューの裏側に、薬味や食べ方の記載あり。






今回は

1,究極コンボハンバーグ定食 深蒸しやぶきた緑茶

を注文。


Point 要約

・ごはんはお代わり無料で、ごはんと卵とみそ汁だけで一杯いける

・ハンバーグは焼き立てが1つずつ目の前に運ばれてくる、一つ

・ハンバーグはそのままがおいしい

・薬味が多く1つひとつの味がしっかりしている

・来店し注文したら、ごはんが来る前に B 和風タマネギピクセル を食べよう


緑茶。グラスのデザインが良し。





緑茶を待っているとお米、卵、みそ汁が。

卵の色が半端ない。箸で簡単にはつぶれない弾力。

ハンバーグが来るまでに、まずは一杯。これだけでも十分おいしい。

少し待っていると1つ目のハンバーグが到着。おいしい。1つで十分満足できる。

食べ終わるくらいのタイミングで2目が到着。2つ目は薬味で。

中はレア、今まではいきなりステーキのハンバーグが1位だったが、こちらもまた違ったおいしさがある、単にハンバーグに味がしっかりついていて、上品なハンバーグを食べている感じ、薬味の種類も豊富なので必ず自分の好みにたどり着けるのが最高。

3つ目の宮城牛のハンバーグの写真は撮り忘れ...。

1,2つ目とは違いステーキを食べているときのワイルドさがあった。


この後、裏路地から伊勢神宮へ。

sandpiper
sandpiper
Mar 31

写真追加







グループについて

ごはん屋さんを共有です。

トピック

bottom of page